ブログ
ブログ
楽しく作業活動
2018-05-21
こんにちは。
初めまして、東館の作業療法士の金澤です。
あまり耳にしない作業療法士の一部を紹介させていただきます。
作業活動とは
「日常生活の諸動作はじめ、仕事や遊びなど人間の生活全般に関わる諸活動を指しています。
作業療法士は作業活動を治療や援助もしくは指導の手段として用いることがあります。」
そんな作業活動の作品を紹介します。

手先を使う巧緻動作、作業の工程を理解すること、季節を感じていただくこと、みんなで協力して作品を作る
喜び、作品が完成した後の喜び等を目的に楽しく作業活動を行っています。
東館のかわいい来訪者❤
2018-05-14
こんにちは、東館事務の楳原です
GWも終わり、久しぶりの晴れ間に
東館玄関に、かわいいお客さんが来てくれました
沢カニ
自動扉の溝に、スッポリと挟まってました
調べてみると、はさみの片方が大きいのがオスらしいです。
偏食でわりと何でも食べるそうで、
クリニックにて飼ってみることにしました。
また、クリニックに覗きに来てくださいね
本館3階のメダカ①
2018-05-04
こんにちわ
本館介護の森です
行く春が惜しまれる今日この頃~GW真っ只中ですね
皆さんどうお過ごしでしょうか
本館3階ではメダカを飼育しています
利用者様と餌をあげたり、鑑賞したりちょっとした人気者のメダカなんですが
なんと!!!なんと!!!
卵を産んでくれました
利用者も職員も大喜びです

うまくいけば5月中旬には孵化する予定です
本館3階へ来所の際は良かったら見て下さいね
美しい紅葉⁈
2018-04-27
こんにちは
デイケアの竹田です。
すっかり暖かくなり、初夏を思わせるような少し汗ばむ季節となってきました。
デイケアのお花見ドライブも晴天に恵まれ、美しい桜を楽しむことが出来ました
その桜も、今は新緑の美しい姿で私たちを癒してくれています。
葛城山のツツジも、もうすぐ見頃となりますが、以前ご紹介したデイケアの浴室から見える小さな中庭に、美しい紅葉があります。
もみじ
真っ赤
お湯に浸かっておられる利用者様が「あれ?この季節にもみじが紅いよ~」と驚かれます。
実は、職員も初めは気付かなかったのですが、何年か前に、長年ご利用されている利用者様から教えていただきました。
一年に二回、赤くなるようで、この季節に新芽が赤くなる紅葉の品種のようです。
春、街には色とりどりの花がたくさん咲いて、私たちを楽しませてくれますが、この季節のもみじ、また一味違ったかつらぎデイケアならではの『春の風物詩』です